ロボット用センサー
クラセンス

ケーブル認識用3Dビジョンセンサー
Kurasense-C100
ケーブルや、フラットケーブルを把持し、位置決めできる3Dビジョンセンサー
Kurasense-C100は、高速な3Dスキャンと認識技術によって、従来のセンサーでは認識が困難だった線状物を見たままに認識できる、ロボット用センシングデバイスです。
- 認識対象物
- 電線、ケーブル、FFC/FPC、コネクタなど
- 外形寸法
- 約 218 × 72 × 157 mm (※突起部除く)
- 重量
- 約 3.0 kg
- 計測+認識時間
- 約 0.1 秒
(※認識機能ごとに差異があります) - ワークディスタンス
- 500 mm
-
01
線状物が
ターゲットクラセンスは、 各種ケーブルをメインとした「線状物」の認識に特化した高速3Dビジョンセンサーです。
単芯、多芯、フラットケーブル、光ファイバー等の認識に強みを持ちます。 -
02
CADマッチング
不要クラセンスは、 事前に3DモデルやCADデータを読み込ませてのCADマッチングが不要です。
「見たものを見たまま」に、線状物を認識します。 -
03
各種ロボットと接続
高速形状認識クラセンスは、LANケーブル1本で、幅広いメーカーのロボットや、PLCと接続できます。
認識対象物
-
フラットケーブル
-
多芯ケーブル
-
束積みケーブル
-
光ファイバー
-
コネクタ
位置ずれ補正用ビジョンセンサー
Kurasense-A100
ハンドに取付け可能、ロボットの前にある対象物を計測/確認できる
小型軽量ビジョンセンサー
Kurasense-A100は、小型軽量でロボットの手先に搭載し、周囲の状況を確認できるビジョンセンサーです。ターゲットの位置ずれ(X,Y,Z)の計測や、ワークの有無、2本取りの検出など簡単な確認ができます。
- 認識機能
- 3D位置ずれ補正、ワーク有無、2本取り検知など
- 外形寸法
- ヘッド部:約 43 × 18 × 14 mm (※突起部除く)
処理部:約 141 × 106 × 55 mm(※突起部除く) - 重量
- ヘッド部:約 0.1 kg
処理部:約 0.8 kg - 計測+認識時間
- 約 0.7 秒
(※認識機能ごとに差異があります) - ワークディスタンス
- 300 mm
VMFパッケージ近日リリース予定
対象物の、「揺れ」、「位置ずれ」をリアルタイムで補正
「VMF」とは、ビジュアルモーションフィードバックのことで、対象物の揺れやずれに対応し、つかんだ物の3次元座標と運ぶ場所の状態、位置をリアルタイムに認識します。