タフレアとは、


タフレアは、
建築物等の保護、補強の面から
社会インフラに「安心」と「安全」を提供し
サステナブルな社会の形成に貢献します。
サステナブルな社会を創る次世代ライニング材
ピュアポリウレアとは
防水用途に活用されるライニング材であるウレア塗膜は、
ピュアポリウレアとハイブリッドに分類されます。
ハイブリッドはイソシアネートとポリアミン及びポリオールで出来ています。
ピュアポリウレアは、
トップクラスの耐摩耗性と耐水性も兼ね備えています。
優れた耐摩耗性や耐水性を有します。
タフレアの特徴
-
国産の「ピュア」ポリウレア
無溶剤でVOCを一切含まない環境に優しい素材であるとともに、太陽光線や空気中の物質でほとんど劣化しないため既存設備の長寿命化にも貢献します。
-
-
高い耐候性と耐摩耗性
優れた耐候性を持ち、過酷な屋外環境においても基材の腐食を抑制します。加水分解をしないため、高い耐水性を有します。
また駐車場など高い耐摩耗性が求められる場所にも施工可能です。
-
優れた作業性と過酷な現場でも使用可能な優れた特性を有しています。
-
-
-
瞬間硬化性
硬化時間が数秒と極めて早く、スプレー後のゲルタイムは5秒~ 10秒、施工後15分以内に歩行可能です。※気温25℃で施工の場合
-
-
-
-
高伸度・高強度
世界最高峰の強度を持つと云われ、コンクリートと同等の強度を持ちながら、300%以上の伸長性を有します。
-
-
-
-
耐衝撃性
ポリウレアは、プラント施設などで使用されており、優れた耐衝撃性を有します。従来では難しいとされていた現場での使用が可能となります。
-
-
-
-
施工性
スプレーによる連続的な吹付でシームレスな施工を実現。
工期短縮が可能です。 -
主な用途
施工機材

施工手順
-
下地処理
施工場所の表面を研磨・洗浄します。
-
プライマー塗布
タフレアと基材の接着を強くするため、プライマーを塗布します。
-
タフレアスプレー
専用の施工機でタフレアを吹き付けます。
-
UV耐性トップコート塗布
タフレアが完全に固まったら、紫外線劣化を防ぐためトップコートを施します。
施工イメージ
塗膜一般物性
項目 | 単位 | ※物性測定値 | |
---|---|---|---|
引張性能 | 引張強さ | N/㎟ | 29 |
破断時の 伸び率 |
% | 420 | |
引裂性能 | 引裂強さ | N/㎟ | 91 |
硬度 | A タイプ |
― | 90 |
※上記データは代表値であり保証値ではございません。