menu

FUNTO

牛の使用済み敷料を
サラサラの堆肥に繰り返し再生

家畜排せつ物の処理や敷料の価格上昇にお困りではありませんか?

FUNTOなら

家畜排せつ物をサラサラでクリーンな堆肥に繰り返し再生。
畜産農家の経営効率化衛生管理、牛の飼育環境の向上を支援します。

img

ABOUT FUNTOFUNTOについて

FUNTOは、牛舎から排出される家畜排せつ物を繰り返し再生できるため、敷料購入費用の大幅な低減を実現するほか、糞尿・堆肥処理の省力化を実現し、労務負担を軽減します。

かつべ種畜牧場様インタビュー

操作&メンテナンス/FUNTO

家畜排せつ物処理装置/FUNTO

灯油燃料タイプ新登場/省力化に貢献

FUNTOサイクル
  • img

    糞尿を含む使用済み敷料を
    牛舎から回収

  • img

    FUNTOに敷料を投入し
    サラサラな堆肥に再生

  • img

    再生品は戻し堆肥として
    牛舎で利用

FEATURESFUNTOの特長

殺菌・乾燥

瞬間殺菌・強力乾燥で、使用済み敷料を再生

独自の燃焼・廃棄物処理技術(特許取得)を採用し、家畜排せつ物を細かく粉砕しながら、高温で瞬間殺菌・乾燥します。

簡単操作

一人で操作ができる、操作性の高い自動運転

簡単操作に加えて、メンテナンスも日々の清掃程度で済むため、専門知識や技術は必要ありません。

水分調整

戻し堆肥の含水率が調整可能

装置に投入する家畜排せつ物の含水率にかかわらず、簡単操作で堆肥の水分を調整できます。

燃料

燃料方式が選択可能

身近な灯油を燃料にしたシンプルな[直接式]や、廃棄物由来のRPF(固形燃料)に対応した[間接式]が選べます。

FUNTOの導入メリット

  • img

    堆肥の急速な乾燥・殺菌処理が可能なため、悪臭問題や衛生管理などの課題も解決。

  • img

    戻し堆肥として利用できるため、敷料の購⼊費⽤などランニングコストの大幅な削減が可能。

  • img

    堆肥の切り返しや農地への運搬、散布などの労務負担を軽減できます。

  • img

    家畜の増頭や経営規模拡大の足かせとなっている、糞尿・堆肥処理をサポート

温室効果ガス排出量を
約30%削減

堆積発酵方式の場合

使用済み敷料・堆肥を切り返し

農地に運搬し、散布

堆肥発酵方式では
年間 約600t-CO2

FUNTOの場合

使用済み敷料・堆肥をFUNTOで処理

戻し堆肥として活用

FUNTOでは
年間 約400t-CO2

30%削減

※フリーバーン牛舎/乳牛200頭規模の場合
※FUNTO【直接式】で灯油燃料を使用した場合
※温室効果ガス排出量(CO2換算)につきましては、当社調べとなります。

OPERATION STEPSFUNTOは自動運転
簡単操作で
堆肥を処理します

使用済み敷料の投入から堆肥の回収まで少人数での運用が可能。
牛の糞尿を含む固形~半固形状の家畜排せつ物を約10分でサラサラの堆肥に再生できます。

  1. STEP1使用済み敷料を投入

    糞尿を含む使用済み敷料を牛舎から回収し、原料ホッパに投入します。

    img
  2. STEP2燃料を投入(液体燃料、RPF燃料)

    廃プラ由来の固形燃料であるRPFを、燃料ホッパに投入します。

    img
  3. STEP3FUNTOを運転

    使用済み敷料とRPF燃料を投入したら、運転ボタンで自動運転開始。専門知識や特殊技術、資格は必要ありません。

    img
  4. STEP4堆肥を回収

    連続的に製造されるサラサラの堆肥を回収し、牛舎に戻します。

    img

CASE STUDY導入実績

乳牛
乳牛

敷料購入量が約1/5になりました

農事組合法人高塚酪農組合様(熊本県)

総頭数:約200頭 / 導入時期:2021年3月

導⼊前の課題

敷料として購入していた「のこくず」が入手困難となり、価格も高騰したため、一部「かんなくず」へ切り替えましたが、年々経費増となっています。
また、糞尿・堆肥の処理・処分にも、日々頭を悩ませていました。

導入後
  • img

    敷料問題の不安が解消

    サラサラに再生した堆肥は、牛舎で戻し堆肥として利用できるため、敷料購入量が約1/5に削減できました。そのため、敷料の安定購入や価格高騰など、長年悩んでいた敷料問題の不安が解消しました。

  • img

    衛生的になり牛も健康に

    再生した堆肥は高温で殺菌されており、のこくず等の一般的な敷料に比べ細菌数も少なく、以前のように敷料に石灰等を混ぜる必要がなくなり、さらに乳房炎などの病気も減りました。
    また、サラサラで吸水性もよく、ふんだんに使えるため、牛舎内が衛生的になり、牛の健康管理にも役立っています。

  • img

    牧場の規模拡大も視野に

    家畜排せつ物を堆肥に繰り返し再生するため、還元する農地の確保などの心配が減り、処理・処分に必要な農業用機械や人件費等の経費も削減できました。これにより、地域社会への環境負荷低減、共生が実現でき、牧場の規模拡大など畜産農家の経営効率化にも役立つと思います。

詳しくみる

肉牛
肉牛

堆肥舎の運用が楽になり、仔牛の下痢が減りました

有限会社かつべ種畜牧場様(島根県)

総頭数:約850頭 / 導入時期:2023年4月

導⼊前の課題

堆肥は農地への施用時期、施用量が限られ、堆肥舎の運用に長年苦労していました。また、敷料の価格高騰や安定供給など、将来に不安を感じていました。

導入後
  • img

    FUNTO導入について

    高塚酪農組合(熊本県)さんから、「堆肥舎の運用が楽になった」との話を聞き、実際に酪農家さんの堆肥をサラサラに再生するFUNTOを視察して、導入を決めました。装置はボタン1つで運転でき、堆肥を補充する作業のみなので負担も少なく、使いやすいです。

  • img

    堆肥舎の運用が楽に、飼養環境も向上

    牛舎から回収した水分の多い牛糞も処理できるので、堆肥舎の運用が楽になりました。また、農地への施用時期を気にせず牛舎の床替えができ、飼養環境も向上し、仔牛の下痢が減った気がします。

  • img

詳しくみる

FUNCTIONSFUNTO 基本構成

FUNTOは、使い慣れた液体燃料である灯油を使用する[直接式]と、
廃棄物由来の固形燃料であるRPF燃料に対応した[間接式]をラインアップしています。

直接式

直接式
原料供給システム

原料供給システム

使用済み敷料を再生装置へ供給する搬送システム

液体燃焼システム

液体燃焼システム

身近な灯油を燃料とし、運転の手間も少ないシンプルなシステム

制御盤

制御盤

自動制御運転のため運転操作は簡単、シンプル

再生装置

再生装置

使用済み敷料を細かく粉砕しながら高温で瞬間殺菌・乾燥し、
サラサラの再生敷料を連続的に製造

再生品サイクロン

再生品サイクロン

集塵装置を設置し、周辺環境へも配慮したクリーンなシステム

製品ヤード

製品ヤード

殺菌・乾燥された再生堆肥が搬出されます

シンプルなシステム構成なので、起動後、短時間で処理を開始できます。運転、メンテナンスの負担を軽減できます。

灯油を燃料にした燃焼バーナの熱風を再生装置に直入し、使用済み敷料を殺菌・乾燥。システム構成がシンプルなため、起動時間が短く、メンテナンスも容易にできるなど、毎日の運転に手間がかかりません。

間接式

間接式

廃棄物由来のRPFを採用することで、資源を有効利用し、廃プラスチック問題にも貢献できます。

環境にやさしい廃棄物由来のRPFを燃料にバーナを稼働し、熱交換器を通した熱風で使用済み敷料を殺菌・乾燥。ランニングコストを重視し、長時間にわたる連続運転を希望される場合には間接式が適します。

FUNTO 主仕様

型式 FUNTO
[直接式]
FUNTO
[間接式]
処理量*1
処理対象物条件:原料水分60%以下(0.5t/㎥)/製品水分40%以下(0.3t/㎥)の場合
約2㎥/時間(製品量:2.3㎥/時間) 約1.5㎥/時間(製品量:1.8㎥/時間)
燃料使用量*2 灯油:37L/時間 RPF:50kg/時間
設備動力
(標準仕様)
32kW(消費電力量:約13kWh) 45kW(消費電力量:約18kWh)
設置スペース 床面積250~300㎡(装置高さ:6m)
※屋根下に設置し、風雨、雪対策が必要です。
オプション ●お客様の運用に合わせて、受入ホッパ(標準仕様:3㎥)は増設可能です。
※お客様の重機(ホイールローダー等)により、対応できない場合があります。
●遠隔監視システム(カメラ監視、運転データのモニタリング)
●定期メンテナンス契約(排ガス測定を含む)
*1:畜種(乳用牛、肉用牛、他)、敷料により、処理対象物の形状、水分、嵩比重、粘性などが異なりますので、詳しくはお問合せください。
*2:その他の燃料については、別途ご相談ください。

お客様のご要望に応じて、
最適なスペックをご提案します。

標準設置面積は7m×30m。高さ6m以上で、
風雨対策として屋根下への設置が条件となります。

クラボウとSDGsについて

FUNTOなどの事業活動は、経営理念「私たちクラボウグループは、新しい価値の創造を通じてより良い未来社会づくりに貢献します。」に基づいており、その目指すところは、 SDGsに通じています。

SDGs

CONTACT製品に関する
お問い合わせはこちら

クラボウ 環境メカトロニクス事業部
エンジニアリング部 環境エネルギー課