繊維事業事業・製品

豊かさを紡ぎ、夢を織り成す、クラボウの原点。

豊かさを紡ぎ、夢を織り成す、クラボウの原点。
クラボウの原点である繊維事業では、紡績、織布、染色・加工、縫製における独自技術やノウハウを活かし、1993年から掲げている「ヒューマン・フレンドリー発想」をもとに、働く人の安全・快適さの確保、繊維の再資源化など、サステナブルな事業を推進することで、社会課題の解決に貢献し、常に新しい価値を創造しています。近年では、最終ユーザーニーズを満たす機能性・感性を追求した高付加価値素材の提案をグローバルに展開し、繊維製品を通じた新しいライフスタイルの提案を目指しています。
事業領域と主な製品
カジュアル衣料素材及び製品

- 再資源化プロジェクト生まれの糸・生地・製品ループラス
- 繊維製品の生産工程で発生する端材を再資源化し、様々な製品へとアップサイクルする取り組みと、ここから生まれる素材の総称。様々な企業との共創ビジネスにより、サステナブルなモノづくりや循環型社会の実現を目指しています。詳しくはこちら
ユニフォーム衣料素材及び製品

- 防炎生地シリーズブレバノ/プロバン
- あらゆる業種・用途に対応する、信頼と実績の防炎生地シリーズです。
・ブレバノ:各種防炎規格に合わせて進化してきたモダクリル・コットン混の防炎生地シリーズ。(ガス、石油、電機、化学、電力、機械、アウトドア)
・プロバン:スパッタに強い特性を活かした、コットンの後加工防炎生地。(鉄鋼、金属)詳しくはこちら

- 帯電防止生地エレアース
- 静電気の国際規格IECに対応した素材です。特殊導電性繊維を用い、衣服に静電気が溜まりにくくしています。
ポリエステル綿混素材として、ユニフォーム業界初の「一般財団法人日本電子部品信頼センター(RCJ)」の資材登録品リストに登録されました。詳しくはこちら
資源循環サステナブル素材

- サステナブル・インサレーションエアーフレイク
- 100%リサイクル原料で実現した、天然羽毛レベルの軽さ、保温性、やわらかさ、乾きやすさが特長の中わた素材。インサレーションウェアや寝具などさまざまな展開が可能です。詳しくはこちら
タオル・靴下・
インナー素材

- 天然繊維の機能素材ネイテック
- 天然繊維に機能性を持たせたクラボウ独自原料による素材。現在5種類の機能素材を展開しており、各機能は洗濯耐久性に優れます。詳しくはこちら
生産拠点
-
- 徳島工場
- 生産品目:生地染色加工
- 所在地:徳島県阿南市
関係会社
- 海外
-
- クラシキ・ド・ブラジル・テキスタイル有限会社
- タイ・クラボウ株式会社
- タイ・テキスタイル・デベロップメント・アンド・フィニッシング株式会社
- 株式会社クラボウ・マヌンガル・テキスタイル
- 倉紡貿易(上海)有限公司
- クラボウ・ベトナム有限会社