健康経営サステナビリティ
体制と主な取り組み
会社と倉紡健康保険組合が協働し、社員の健康保持増進の施策に取り組んでいます。
(責任者:人事担当役員)
- 健康診断・予防対策
-
- 健康診断
- ・定期健康診断
- ・生活習慣病健診
- ・婦人科検診
- ・特定健康診断
- 喫煙対策
- ・禁煙外来受診費用補助
- 感染症対策・疾病予防対策
- ・インフルエンザ予防接種社内実施
- ・インフルエンザ予防接種費用補助
- ・クレンゼ(消毒液・マスク)配布 製品情報
- ・歯磨きセット配布
- 保健指導・体育奨励
-
- 保健指導
- ・特定保健指導
- ・若年者の保健指導
- ・前期高齢者の電話保健指導
- ・健康電話相談
- 体育奨励
- ・体育行事開催
- ・スポーツクラブ費用補助
- メンタルヘルス
-
- メンタルヘルス対策
- ・ストレスチェック
- ・メンタルヘルス電話相談
- ・メンタルヘルスカウンセリング
- ・ワークライフバランス推進
実施状況
施策 | 目標 | 2020年度 (実績) |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
生活習慣病対策 | 定期健康診断 受診率 | 100.0% | 99.3% | 必須受診 | |
特定保健指導 該当率 ※1 | 15.0%以下 | 20.4% | - | ||
がん対策 | 5大がん検診 受診率 | 肺がん ※1 | 100.0% | 99.9% | 必須受診 |
胃がん ※1 | 100.0% | 95.3% | 必須受診 | ||
大腸がん ※1 | 100.0% | 97.2% | 必須受診 | ||
乳がん ※1 | 50.0%以上 | 30.2% | 任意受診 (隔年) |
||
子宮頸がん ※2 | 50.0%以上 | 28.7% | 任意受診 (隔年) |
||
喫煙対策 | 喫煙率 ※1 | 20.0%以下 | 28.5% | - | |
メンタルヘルス対策 | 高ストレス判定率(ストレスチェック) | 15.0%以下 | 14.4% | - |
※1:40才以上 ※2:20才以上
認定
当社は「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されました。
「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」とは、経済産業省と日本健康会議が推進する健康経営優良法人認定制度の一つであり、保険者と連携し優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
当社では、健康経営基本方針を掲げ、社員が個々の能力を最大限に発揮し健康で活き活きと働ける職場づくりを推進するため、倉紡健康保険組合と協働で、婦人科検診の実施や禁煙対策、保健指導やメンタルヘルス対策など、健康保持増進の施策に取り組んでいます。
今後も、社員の健康増進に向けて一層の取り組みを推進してまいります。